イトチの日日
札幌在住 50代 性別はおばさんです。日々の記録です。
漢字変換の妙。
漢字変換の機能にちょいちょい困惑を覚えるのです。
イトチです。
アプリの問題なのか、機種の問題なのか、私の入力の仕方がいけないのか、とにかく怪訝に思うことがいっぱいありました。
そこで今日は、今まで貯めてきたスクショを披露してみようと思います。
👇まずはライトなところから。
「このとしに」は普通「この年に」に変換されると思うのですが、「子のとしに」「この時に」「その年に」とピンポイントで1番欲しい言葉を出してくれません😭
1000えんぶんも、塩分鉛分艶聞までは分かるけれど、見聞になると言葉がそもそも違っているし、「円盤」を出された日にゃ、ふざけているとしか思えなくなります。
でも1000円分はもしかしたらスマホ的に特殊な言い回しだったのかも、と反省する面もあったのですが、私は絶対悪くない、と感じる例も幾つかあるのです。
いや、「色違い」は出そうよ。「入れ違い」は出しちゃ駄目でしょ。
~なりとも、という言葉が難しかったのかと思いつつ、じゃあなぜ「多少なりとも」だけ出してくれないのか?
「魔性なりとも」は明らかに茶目っ気で混ぜてきてないか?
とはいえ、助詞を付けてしまったせいで、所望する文字が出てこないパターンは私にも非があるのです😅
謎のアルファベットが怖いです😱
「沖電気工業」ってどこにありますか?
有名なのですか?
極めつけは変換する必要がないのに、予測変換に勝手に出てきたやつ。
変態かな?
システムの問題だと分かってはいるものの、スマホにも人格のようなものがあるのかな、遊び心かな、と思ってニンマリすることもあります😏
とはいえ間違えすぎな気もするので、ちょっとだけ治ってほしいと思います😅
☝ちなみに機種はGALAXYです😁
にほんブログ村
スポンサーサイト
[ 2022/01/15 21:15 ]
未分類
| TB(-) | CM(-)
≪ なかったことには出来ないこと。
|
HOME
|
新マックナゲット。 ≫
プロフィール
Author:イトチ
女性が好きなおばさんです。50代に突入しました。
最新記事
笑顔のタイミング。 (05/06)
小旅行。 (05/02)
十人十色。 (04/28)
ワクチン3回目。 (04/16)
友達できるかな。 (04/12)
最新コメント
月別アーカイブ
2022/05 (2)
2022/04 (4)
2022/03 (9)
2022/02 (5)
2022/01 (19)
2021/12 (27)
2021/11 (26)
2021/10 (22)
2021/09 (24)
2021/08 (29)
2021/07 (25)
2021/06 (25)
2021/05 (30)
2021/04 (27)
2021/03 (21)
2021/02 (1)
2021/01 (2)
2020/12 (1)
2020/11 (2)
2020/06 (2)
2020/05 (3)
2020/04 (2)
カテゴリ
未分類 (138)
セクシャリティー (25)
ゲーム (11)
ホスピタル (47)
食事 (64)
家族 (15)
夢の話 (2)
アニメ 漫画 (4)
ドラマ 映画 (1)
仕事 (1)
counter
フリーエリア
検索フォーム
QRコード